ここでは、[パスワードリスト]に自動生成したパスワードを登録する操作方法を説明します。
[メイン]画面の[圧縮フォルダーを作成]ボタンをクリックして、[圧縮フォルダーを作成]画面を表示します。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
[圧縮フォルダーを作成]画面が表示されましたら、[パスワード自動生成]タブをクリックします。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
[パスワード自動生成]タブ内が表示されましたら、[パスワード文字数]の▲▼ボタンをクリックして、パスワードの文字数を設定します。(ここでは、[10]に設定します)
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
パスワードの文字数を設定しましたら、[パスワードを生成]ボタンをクリックします。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
[生成されたパスワード]に自動で生成されたパスワードが表示されます。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
[パスワード登録名]の入力欄に登録するパスワードの名前を入力して、[登録]ボタンをクリックします。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
パスワードの登録が終わりますと、[登録しました]という画面が表示されます。OK ボタンをクリックして、確認画面を閉じます。
[パスワードリスト]に登録したパスワードが追加されています。
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |