お客様からいただくお問い合わせの中から、数多く寄せられる内容を質問内容と回答形式でご紹介しております。
製品を使っていただく上で役に立つ情報が含まれています。是非一度お読みください。
インストール・起動関連
本ソフトをインストールする際、ウィルス対策などの常駐ソフトや他のアプリケーションが起動していませんか?
必ず、すべて終了してからインストール作業を行ってください。
また、HDD(ハードディスクドライブ)の空き容量が極端に少ない状態、Windowsのシステムが不安定になってますと、インストール作業を行うことや本ソフトが正常に起動することができない場合もあります。
お使いのパソコンのWindows OSは、Windows Update等で常に最新の状態を保ってください。
例:Windows 8
![]() |
クリックすると画像を拡大して表示 |
管理者権限を持っていないユーザーアカウントでパソコンを起動していませんか?
本ソフトをご利用の際には予め管理者権限を持ったユーザーアカウントでパソコンを起動してからインストール作業を行ってください。
下記ページをご覧いただき、完全アンインストールを行ってください。
完全アンインストールをする(Windows 8 / 8.1)
操作関連
本ソフトはZIP形式のみ対応です。
その他の圧縮形式には対応していません。
圧縮対象のファイル性質に依存しますので、ファイルによっては圧縮前と圧縮後のファイルサイズが変わらない場合もあります。
設定された管理パスワードは、弊社でもお調べすることはできません。
管理パスワードを再設定するには、完全アンインストール後に再度本ソフトをインストールする必要があります。
圧縮時に設定したパスワードは、弊社でもお調べすることはできません。
管理者であれば、履歴やパスワードリストからパスワードを確認できます。
その他
本ソフトは、『1ソフト・1PC』でご利用いただくソフトです。
1つのパソコン内に二重インストール等を行うことはできません。
本ソフトは、インストールを行ったパソコン上で操作していただく仕様です。
ネットワーク等でご利用いただくことはできません。
ご利用パソコンの言語設定をご確認ください。また併せて日付の設定もご確認ください。
下記ページをご覧いただき、画面解像度を推奨サイズ以上に変更してください。
下記ページをご覧いただき、DPI設定を変更してください。
Windowsの言語や日付形式の設定が標準のもの以外になっているとアプリケーションソフトが正常に動作(表示等)がされない場合があります。
下記ページをご覧いただき、設定をご確認の上、標準の設定にて本ソフトをご使用ください。
['20XX ****'は日付ではありません]というエラーメッセージが 表示されたり、文字化けするなど画面が正しく表示されない
DPI設定や解像度、日付(時刻)などにつきましては、Windows OSでの設定となるため、詳細についてはMicrosoft社へお尋ねください。
また、その他のソフト、パソコン本体、その他の周辺機器につきましても各メーカー様へお尋ねください。
弊社では「ZIP圧縮・解凍パスワード」以外に関する詳細につきましては一切の責任を負いかねます。